
・潜在意識のまとめを知りたい
・潜在意識って何?
・潜在意識を書き換えたいな
・現実変わらんわ、引き寄せ笑わせるな
潜在意識(目に見えない世界)を語ること機会って少ないですよね。
「心が大事なんだ」というのはいいもの「心とは何か?」聞かれると「口こまる」人は多いのではないでしょうか?
この記事では、潜在意識の「全63記事」のまとめを紹介します。
0.潜在意識の記事まとめ

①潜在意識とは?「全6記事」
②潜在意識の書き換え「全42記事」
潜在意識とアファメーション
アファメーション自分の感情に沿う
ここにタイトル
アファメーション体験談
アファメーション私はこれで幸せになっています
潜在意識とアファメーション
神とアファメーション
ありがとうのアファメーション
アファメーションと本
満月とアファメーション
新月とアファメーション
セルフエフィカシーとアファメーション
アファメーションの意味
録音アファメーション
199式アファメーション
199式アファメーションの例文
199式アファメーション恋愛
199式アファメーションやり方
寝る前のアファメーション
最強のアファメーション
アファメーション例文
お金のアファメーション
恋愛のアファメーション
恋愛のアファメーション「例文」
アファメーションの意味
アファメーションのやり方
アファメーションシンプルなやり方
アファメーションお金のブロック
アファメーションやり方まとめ
潜在意識を「感情」で変える
潜在意識を「言葉」で変える
潜在意識を「瞑想」で変える①
潜在意識を「瞑想」で変える②
潜在意識を「目標設定」で変える
潜在意識を「イメージ」で変える
潜在意識を「習慣」で変える
潜在意識を「アップデート」
潜在意識を「ブロック解除」(殻を破る)①
潜在意識を「ブロック解除」(殻を破る)②
潜在意識を「ブロック解除」(殻を破る)③
③潜在意識の書き換えのコツ「全3記事」
④潜在意識の体験談「全4記事」
⑤潜在意識の繋がり「全2記事」
⑥潜在意識の確認「全8記事」
⑦潜在意識ブログなど「全1記事」
1.潜在意識と顕在意識:基本編
潜在意識と顕在意識について、基本的なことを知る必要があります。
簡単に説明しながら、深く知りたくなったらその都度見ていくといいかもしれません。
5分もあれば、理解できるとも思います。
①潜在意識と顕在意識の違い

表層の意識であり、自分が自覚している状態、理解している状態(5〜10%)
過去の経験などによって蓄積された価値観や習慣や思い込み(90〜95%)
簡単にいうと、潜在意識は「あなたの知らないあなたの意識」です。
自分で気持ちの整理がつかないことはありませんか?
それは、自分でも理解できない「潜在意識」が、私という存在の輪郭を作っているからに過ぎないからです。
あなたの中の不透明なあなた(潜在意識)が、普段の行動や体に現れている(顕在意識)のです。
【潜在意識と顕在意識の違い(改)】についてはこちら▽
②潜在意識の意味や役割

「ダイエットをしたい」
「綺麗になりたい」と思っても3日坊主でおわるもしくはリバンドをする人が大半ですよね。
その理由は、表層の理由は、表層の薄っぺら顕在意識(3〜10%)で思っただけで、奥底の潜在意識(90〜97%)は変わっていないからです。
「ダイエット」をしたいのであれば、潜在意識から働きかけ変えていく必要があります。
【潜在意識の意味や役割】についてはこちら▽
③潜在意識の送受信機「無意識」

潜在意識は、顕在意識で見たものや聞いたもの、知ったこと、感じたことを「すべて蓄積」しています。
海のような膨大な情報(潜在意識)の中から、送受信をしている役目が無意識です。
そして、ごくたまにその無意識の中に、集合無意識やシンクロニシティ、共時性などがあります。
【潜在意識の無意識】についてはこちら▽
④顕在意識と潜在意識のまとめ

意識の研究をし、論文に出そうとするとそれだけで人生がしまうほどに「膨大な情報」があります。
潜在意識と顕在意識は、それだけ奥が深いことです。
ただ、成長と向上を目指せば自ずと見えてきます。
「潜在意識」と「顕在意識」と書き換える方法をまとめています。
【潜在意識と顕在意識(旧)】についてはこちら▽
2.潜在意識を書き換える方法
潜在意識を書き換える方法は、「無意識」に落とし込まれた時に書き変わります。
ただ、無意識に落とし込まれるのに「感情」を利用します。
本当に感動している時や笑顔など「心」から思い込むことで書き変わっていきます。
①潜在意識を変える方法

潜在意識を変える仕組みが変わって「頭」で理解してもなかなか現実に変わらないのは、まだ潜在意識に届いていないからです。
以下3つが効果的です。
- 言葉で「暗唱」
- 感情でイメージを覚える
- 脳に「おかしい」と刻む
【潜在意識を変える方法】についてはこちら▽
②潜在意識にアクセスする方法

潜在意識の重要性がわかったところで、潜在意識にアクセスする方法を紹介します。
一般的なマインドフルネスやヨガ、座禅やセルフイメージなどは、アルファー波やセータ(シータ)波も状態の時です。
以上のような意識が朦朧としている状態が、潜在意識にアクセスできます。
【潜在意識にアクセスする方法】についてはこちら▽
3.潜在意識のコツや用語、テクニック
コツや用語、テクニックをまとめました。
どれも「正しいこと」ですが、テクニックに走ってしまうと効果は望めません。
原理原則からアプローチしていきましょう。
①好転反応

好転反応は、潜在意識を書き換えると「心」や「体」に現れます。
精神的な症状や身体的な症状、対処法、具体例などを紹介します。
【潜在意識の好転反応】についてはこちら▽
②決めたらそうなる

目標を決め潜在意識を書き換えてもそうならない時があります。
そんなときに役立つのが「決めたらそうなる」です。
この記事では、決めたらそうなるの感覚や理由、コツを解説していきます。
【潜在意識決めるだけ】についてはこちら▽
③執着手放し

潜在意識の書き換えで「執着を手放すといい」といいますが、執着はして良いものと良くないものがあります。
とても簡単に自分の執着を活かすことができます。
潜在意識と執着についてまとめました。
【潜在意識の執着手放し】についてはこちら▽
④アファメーション

「アファメーション」とは、なりたい自分を目指すための宣言です。
「すでに理想の自分になっている」と思い込み現在を行動します。
恥ずかしい話、ブログを書いて初めて知りました。
【潜在意識のアファメーション】についてはこちら▽
⑤瞑想

瞑想には、以下のようなメリットがあります。
- 人間関係が有効になる
- メンタルの乱れがなくなる
- 集中力アップ
- 幸福度アップ
- 自己実現力アップ
- 情報量がアップ
瞑想の種類ややり方、メリット、コツを紹介しています。
潜在意識に瞑想=宗教=怪しい=お金=政治などが現代はあります。
なので、抵抗感があるかもしれませんが、宗教のいいところは自分に取り入れればいいのです。
【潜在意識の瞑想】についてはこちら▽
⑥前兆

「チャンスの神様は、前髪しかない」と言われています。
願いが叶う前兆を知れば、顕在化しやすくなります。
潜在意識が書きかわっている最中の最後の最後をしっかり掴めるようにしましょう。
前兆には、精神的かつ肉体的に現れます。
以下の記事では、サインを9つ紹介します。
【潜在意識の前兆】についてはこちら▽
4.潜在意識を書き換えてみて起こったこと・その他
潜在意識を書き換えると小さな奇跡がたくさん起こります。
大きな奇跡をみなさんは期待しますが、実際は小さい奇跡が集まって大きくなります。
地球も小さな石や食物、マグマ、水などが集まって大きな球になっています。
私の実体験とブログの選び方などについて紹介します。
①体験談

人間の悩みは、大きく4つといわれています。
「健康・経済(お金)・人間関係・未来」です。
潜在意識を書き換えて、自分の信じるものから好転的に引き寄せていきます。
私の体験談を解説します。
【潜在意識の体験談】についてはこちら▽
②ブログの選び方

「潜在意識」と検索したところ、数多くの情報が出てきます。
閲覧すると商売目的で綺麗事を並べ、「鴨にしよう」としているものもあります。
やり方は「不安」にさせ、依存させお金を引き出させる方法です。
そうならないためにも、ブログの選び方や情報の受け取り方について解説します。
【潜在意識のブログの選び方】についてはこちら▽
③潜在意識で繋がっている

「一部は全部で、全部は一部」あることは、哲学者ソクラテスさんが2500年前に説いてくれました。
その理由は、わたしたちの奥底では繋がっているからです。
ソクラテスさん曰く、「肉体→精神→一部と全部、全部は一部→無」と説いています。
潜在意識からもそのことがわかってくるのではないでしょうか?
【潜在意識で繋がっている】についてはこちら▽
5.潜在意識:まとめ
意識については、研究を嫌がるほどしません。
その理由は、研究して論文にしても儲からない上に成果も出にくいからです。
人生は、わからないからこそ面白いのです。
以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。



