
私たちは、身(心)体は素直です。
筋肉の無意識の反応から、目に見えない問題(潜在意識)を知り、心身に寄り添い自然な(ありのまま)状態を知ることができます。
潜在意識を顕在化するための方法として、キネシオロジーがあります。
筋肉の反応から、相手が好意を寄せているかも分かっちゃいます。
そんなキネシオロジーと潜在意識について、この記事では紹介します。
特に以下のような悩みと問題に解決します。
・キネシオロジーと潜在意識って何?
・どんなことにキネシオロジーは役立つの?
・無意識をキネシオロジーで知るには?
・キネシオロジーで身体に力が入る方法は?
・キネシオロジーがうまくいかない時は?
キネシオロジーと潜在意識を知れば、自分の中で「ごちゃごちゃ」になっている思考がわかります。
0.潜在意識とキネシオロジーとは?


「潜在意識とキネシオロジーって何?」
①潜在意識とは?

まずは、潜在意識と顕在意識について、と〜っても簡単に説明します。
人間には、「顕在意識」と「潜在意識」の二つの意識が存在します。
表層の意識であり、自分が自覚している状態、理解している状態(3〜10%)
顕在意識は、簡単にまとめると「あなたの言動」全てです。
過去の経験などによって蓄積された価値観や習慣や思い込み(90〜97%)
潜在意識は「心の奥底で思っている意識のこと」です。
例えば、「好きな異性に対していたずらをする」とします。
その時の顕在意識は「いたずらをする」で、潜在意識は「好き」です。
厳密には、「好きな異性」と表現できているので両方とも「顕在意識」なのですが、「好き」の表現に困ったことはありませんか?
それが「潜在意識」です。
②キネシオロジー≒筋肉反射テスト
キネシオロジーとは、西洋・東洋医学、心理学をもとに、カイロプラクティック(自然治療)を引き出すために、アメリカで生まれた療法です。
実際の方法は、筋肉反射テストを行います。
「人は、無意識に筋肉に力が入ったら(オン)、筋肉に力が入らなかったり(オフ)」反応から、意識を読み取る。
体の反応と潜在意識は密接な関係があります。
「火事場の馬鹿力」のように、人を救おうとした時に、無意識のうちに体が動き車を持ち上げたりすることも体の反応です。
以上の例えは、顕在化が大きく現れた現象ですが、私たちは四六時中「潜在意識」を通し、筋肉が反射しています。
大小の差がありますが、小さい筋肉の反射から読み取る方法がいくつかあります。
例えば、「Oリングテスト」などがあります。
※療法のひとつなので、基本的には、専門医や専門書など正しく行うことを推奨します。
この記事では、筋肉反射テストを療法のためでなく「目標」達成に役立つ潜在意識の書き換えを目的に紹介します。
1.キネシオロジーと潜在意識の関係


「どんなことにキネシオロジーは役立つの?」
「よく、努力だ。努力が大切なんだ」とか、
「ありのままに、今を生きろ」とか言われますよね。
筋肉反射を活用することで、「無駄な努力をせず、ありのままに生きるのか」がわかります。
もう少し具体的に紹介します。
①潜在意識(無意識)を知れる
重複しますが、キネシオロジーから潜在意識を知ることができます。
目に見えないことって、なかなかわかりませんよね。
「嫌いも好きのうち」とか言いますが、本当に好きか嫌いかはなかなかわからないですよね。
そんな時に、筋肉反射を活用するとわかります。
自分でもわからない無意識を筋肉の反射から分かるため、人生の役に立ちます。
②無意識に沿えば「幸せ」になる
「山は山、海は海、木は木、人は人、あなたはあなた」です。
山が無理して努力をし、あの山になったでしょうか?
なっていないですよね。
自然に沿って、噴火をし山ができますよね。
あなたもあなたとして生きることで、抵抗がなく育ち成長できます。
野に咲く花は、可憐ですよね。
人間は、「自分の意志」を選択できます。
「受験勉強をし、勉強しよう」「身体を動かし、スポーツをしよう」「好きな人に告白し、恋人をつくろう」と、選択できます。
そんなときに、潜在意識から自分のありのままの「選択」ができたらいいですよね。
その方法が、キネシオロジーです。
2.潜在意識を知るためのキネシオロジーのやり方


「無意識をキネシオロジーで知るには?」
身体的に害が出ない筋肉反射のやり方を紹介します。
ペンデュラム(ダウジング)
まずは、リラックスします。
そしたら、五円玉を紐につけてもいいですし、以下のようなペンデュラムを手で持ちます。
以下のような画像の感じです。(手が怪しさマックスですが・・・)

リラックしたら、自分に質問をします。
「私は、男ですか?」と声にだして言います。(声がなくてもできる)
どっちかに回転するはずです。
次に、自分は「女ですか?」とを出し自問します。
さっきと反対回転になるはずです。
男の人 | 女の人 | |
---|---|---|
生まれた時の体は男ですか? | 右回転(左回転) | 左回転(左回転) |
生まれた時の体は女ですか? | 左回転(右回転) | 右回転(左回転) |
右回転がYESの人(左回転がYES) |
反対回転をしていなければ、リラックスできていません。
もしくは、あなたは捻くれ者です。
諦めて違う日に行いましょう。
しっかり「Yes・No」が分かったら、
準備は完了です。
あとは、自分が気になることを質問をしてみましょう。
右回転がYESの人(左回転がYESの人) | 右回転 | 左回転 |
---|---|---|
今のパートナーと結婚しますか? | YES(NO) | NO(YES) |
あの人と復縁できますか? | YES(NO) | NO(YES) |
今の問題を乗り切れますか? | YES(NO) | NO(YES) |
私のやりたいこと〇〇ですか? | YES(NO) | NO(YES) |
※未来のことは、今の状況でコロコロ変わることがあります。参考程度にしましょう。
3.キネシオロジーの応用


「キネシオロジー言葉で活かせるの?」
筋肉反射のすごいところは、集合無意識から受け取る情報のため、他人のことや共時性もわかります。
例えば、「プライドは1〜1000のレベルで表すと幾つですか?」と数字化できます。
175以上ですか?176以下ですか?と聞いてみてください。
大体そのくらいで筋肉反射します。
また、「Oリングテスト」で「愛している」と10回言葉にすると体に力が宿ります。
反対に、「疲れた」と10回言ってみてください力が抜けるのがわかります。
やり方は以下の通り。

4.キネシオロジーの条件


「キネシオロジーがうまくいかない時は?」
筋肉反射は、自分のコンディションによって完璧でないときがあります。
特に以下のようなことがうまくいかない原因です。
①リラックスしていない状態
リラックスせず行うと、筋肉は膠着します。
考えれば、わかりますよね。力みすぎるとうまく成果があげられないのと一緒です。
深呼吸をしてゆったり行いますよう。
②素直でない
捻くれ者も筋肉反射ができません。
「そんな事起きるわけない」と思っている人には、その思考が現実化します。
つまり、筋肉反射よりも「思考」が勝るとも言えます。
顕在意識(肉体)より潜在意識(精神)と、証明しているとも言えますね。
5.まとめ:潜在意識とキネシオロジー

潜在意識の「原理原則」「潜在意識が満帆」→「潜在意識に空きを作る」→「潜在意識に変えたいことを入れる」→「現実が変わってくる」の無意識をしるためにもとても大切な情報です。
なかなか、目に見えないものは信じにくいです。
それを顕在化させようというのが、筋肉反射です。
つまり、仕事。
集合無意識から行動することを「仕る事」と呼びます。
この記事を通じ、キネシオロジーから集合無意識(潜在意識)を知り「あなたはあなた」として、幸せになっていただけたら、私も幸せです。
以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

このサイトは、人生の生き方・働き方を模索する人のためのWebです。月間1万 pv。運営者は愛知県に住むブロガー・畑仕事・アドバイザー。
Follow
Twitter