
人生には、山がありますよね。頭では、わかっていても「気持ち」が追いつかないときがありますよね。
人生に真剣に向き合っているからこそ、「悩み」や「問題」がおきます。
過去の偉人たちも同じ様に「悩み」や「問題」抱え、乗り越えてきました。そして、幾つもの時代を超え「今」があります。
そこで、「悩み」や「問題」に対して「勇気」や「元気」が出る、偉人たちが残した「人生の名言」をお届けします。
小説家・詩人・哲学者など

(1)
自分自身を信じてみるだけでいい。
きっと、生きる道が見えてくる。
「出典:ゲーテ(小説家・詩人)」
(2)
人は心が愉快であれば終日歩んでも嫌になることはないが、心に憂いがあればわずか一里でも嫌になる。
人生の行路もこれと同様で、人は常に明るく愉快な心をもって人生の行路を歩まねばならぬ。
「出典:シェイクスピア(小説家・詩人)」
(3)
樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、それは果実だと誰もが答えるだろう。
しかし実際には種なのだ。
「出典:ニーチェ(小説家・詩人)」
(4)
私たちの生きているこの世で起きることにはすべて原因がある、これが「因」です。
起こった結果が「果」です。
因果応報というように、必ず結果は来るのです。
「出典:瀬戸内寂聴(小説家・詩人)」
(5)
私たち一人ひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋の中で、理性は羅針盤、情熱は疾風。
「出典:アレキサンダー・ポープ(小説家・詩人)」
(6)
人生はむつかしく解釈するから分からなくなる。
「出典:武者小路実篤(小説家・詩人)」
(7)
一羽のツバメが来ても夏にはならないし、一日で夏になることもない。このように、一日もしくは短い時間で人は幸福にも幸運にもなりはしない。
「出典:アリストテレス(小説家・詩人)」
(8)
夢をバカにする人間から離れなさい。
器の小さい人間ほどケチをつけたがる。
真に器量の大きな人間は、
“できる”と思わせてくれるものだ。
「出典:マーク・トウェイン(小説家・詩人)」
(9)
未来とは、今である。
「出典:マーガレット・ミード(小説家・詩人)」
(10)
人間には不幸か、貧乏か、病気が必要だ。
でないと人間はすぐに思いあがる。
「出典:ツルゲーネフ(小説家・詩人)」
宗教家・ヨーガ

(11)
尊厳を保つためには、金は必ずしも必要ではない。
「出典:ガンジー(宗教家)」
(12)
信念、それは人生を動かす羅針盤のごとき尊いものである。
従って信念なき人生は、ちょうど長途の航海の出来ないボロ船のようなものである。
「出典:中村天風(宗教家・ヨーガ)」
(13)
速度を上げるばかりが、人生ではない。
「出典:ガンジー(宗教家)」
(14)
人間のほほえみ、人間のふれあいを忘れた人がいます。
これはとても大きな貧困です。
「出典:マザー・テレサ(宗教家)」
(15)
盲目であることは、悲しいことです。
けれど、目が見えるのに見ようとしないのは、もっと悲しいことです。
「出典:ヘレン・ケラー(宗教家)」
起業家・発明家

(16)
人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ。
「出典:トーマス・エジソン(起業家・発明家)」
(17)
いくつになってもわからないものが人生というものである。
わからない人生を、わかったようなつもりで歩むほど危険なことはない。
「出典:松下幸之助(起業家・発明家)」
(18)
一人ひとりに天の使命があり、その天命を楽しんで生きることが、処世上の第一要件である。
「出典:渋沢栄一(起業家・発明家)」
(19)
一つのことを、一生やり続けられると確信する日がくる。
「出典:スティーブ・ジョブズ(起業家・発明家)」
(20)
苦しい時でも、とにかく笑っていろ。
笑える余裕、ゆとりがないと判断を間違える。
「出典:藤森正路(起業家・発明家)」
その他

(21)
逃げた者はもう一度戦える。
「出典:デモステネス」
(22)
恃(たの)むところにある者は、恃むもののために滅びる。
「出典:織田信長(武将)」
(23)
毎日毎日の足跡が
おのずから人生の答えを出す
きれいな足跡には
きれいな水がたまる
「出典:相田みつを」
(24)
世間からいくら拍手喝采をあびようとも、結局、自分らしく生きているという実感が得られなければ、何の意味もない。
「出典:斎藤茂太」
(25)
人生に命を賭けていないんだ。
だから、とかくただの傍観者になってしまう。
「出典:岡本太郎(芸術家 )」
(26)
事をなさんとすれば、智と勇と仁を蓄えねばならぬ。
「出典:坂本龍馬(志士)」
(27)
あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。
「出典:ロビンズアンソニー・ロビンズ(講演家)」
(28)
第三者の評価を意識した生き方はしたくない。
自分が納得した生き方をしたい。
「出典:イチロー(プロ野球選手)」
(29)
長生きをしていると、過去はがらくたの詰まった屋根裏みたいになる。
探しものをしに屋根裏へ行ってごらんなさい。
なんでもあるけど、探してるものだけは見つからないでしょう。
「出典:クララ・ルイーズ・ケロッグ(オペラ歌手)」
(30)
人生は生きることが大事なのです。
いつも好奇心を持ち続けることです。
どんな理由があっても決して人生に背を向けてはいけません。
「出典:エレノア・ルーズベルト(起草者)」
まとめ:名言の本

created by Rinker
¥1,540
(2023/06/06 01:31:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760
(2023/06/06 01:31:18時点 楽天市場調べ-詳細)
以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

生かしていただいて 有難う御座います。
カテゴリー表
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
支援・サポートをする
メッセージを送る



ライター情報