
自己啓発やスピリチュアルにおいて、
「引き寄せの法則」を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
興味がないという方でも、書店やWeb上で目にしたことがあるかもしれません。
そんな引き寄せの法則の原点は、エイブラハムの教えです。
この記事では、宇宙の法則について触れていこうと思います。
エイブラハムとは?

エイブラハムについて、簡単に説明すると
「宇宙にある集合意識」や「目に見えない世界のエネルギー」など
と呼ばれています。
その宇宙にある集合意識の一部である「エイブラハム」の言葉を
アメリカ人のエスターヒックスさんが、伝えてくれたメッセージです。
これが、「エイブラハムの教え」です。
エイブラハムと私の出会い

私とエイブラハムの教えも引き寄せの法則により出会いました。
私は、生まれつき感情に敏感で、大人たちの声にならない声(目に見ない世界)を読み取ることできました。
今でこそ、感謝しかありませんが、
社会人で働いていると、跳ね返りの引き寄せを起こしてしまったり、
寒くてジメジメしたイメージにあわせたり、
肺炎にで死に目にあったり、
起業したり、
ナイフで襲われたり、
波動を知らず、変なものを引き寄せました。
かなりの時期をもやもやして過ごしていました。
そのうち、本や言葉によるツールから心地よさを学び、
波動を知ることができました。
その出会いの一つにエイブラハムは含まれます。
メッセージを受け取り活かす方法を
知れたのはとても大きかったです。
初めて知った時は、全身に電撃が走りました。
人生に何回かある分岐です。
「ありのままの自分」になるターニングポイントでした。
それがきっかけで、エイブラハムや引き寄せ、潜在意識、宇宙の法則などの活かし方を知ることができました。
今では、時間と空間の誤差を人生を持って楽しく遊べるようになりました。
引き寄せって難しいの?

突然ですが「引き寄せの法則」や「潜在意識」が複雑すぎると感じたことはありませんか?
もしくは、引き寄せや見えない世界を疑ったことはありませんか?
大半の人が「Yes」と答えるのではないでしょうか。
安心してください、あなただけでなくそれが普通です。
エイブラハムや潜在意識、引き寄せの法則をいきなり理解しようとしても「専門用語」や「世間一般」とは違うことが多いため、壁にぶつかります。
私自身も、理解したつもりになり
実際は感情の方向性を心地よさに目を向けることに
さまざまな自己啓発を試しては改良をしました。
振り返ると「頑張る」や「努力」などの固定観念が邪魔をします。
シンプルにいうと、「心地よい感情」にすることだけにリラックスし努力する。
けど、楽しいのだから、頑張るや努力といった感情よりも
「あふれる力」や「喜び」に近いので頑張る感情ではありません。
世間一般の常識は、宇宙の法則では「常識」ではないです。
そのために、難しく感じます。
宇宙の法則はとてもシンプル

けど宇宙の法則は、とてもシンプルです。
ソースエネルギーは「成長」や「向上」などの純粋な愛です。
正直難しくしているのは、「コツ」や「アドバイス」が無数にあるから。
エイブラハムも言っていることは、
とてもシンプル「心地よさ」に目を向けていれば、
「ありのままの自分」になり豊かさが引き寄せられる。
それだけです。
しかし、それだけでは納得できないために、
ありとあらゆる質問に答えて現代の引き寄せの法則になっています。
このサイトでは、シンプルにエイブラハムや潜在意識、引き寄せの法則をまとめています。
よかったら、記事のまとめを読んでみてください。
シンプルで普遍なことが少しだけわかります。
言葉のツールが少しだけ違うだけです。
以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。
また、気軽にSNS等にてお声掛けいただけると喜びます☺︎
Follow @sXsZ8h7vi34U758
生かしていただいて有難う御座位ます
基本、無料で見えます。
気に入った方は、このサイトを活用し「自分で自分の幸せ」を掴んでみてはどうでしょうか?
ちなみに、引き寄せの法則で有名な本には以下のようなものがあります。
よかったら、ご購入していただくとライターが喜びます。
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。


