【エイブラハム名言「30選」】引き寄せの法則

エイブラハムは、引き寄せの法則を世に広めたはじめての存在です。

アメリカ女性がチャネリング(目に目えない世界の会話)をして、メッセージを伝えました。

意図的に「心地よさ」を選択することで、引き寄せてくるものが「幸せ」になります。

(1)
明るくていい気分になれるように、思考と言葉を向けなさい。
まずは幸せになろうと決める、そうすれば幸せな場所に到達できるのだ。

「出典:エイブラハム」

この記事では、「エイブラハムの名言」について「30個」紹介します。

あわせてよみたい エイブラハムまとめ

1.【エイラハム名言】引き寄せの法則

(2)
あなた自身の経験に 最も大きな影響を及ぼすのはあなたである。
「出典:エイブラハム」

(3)
わたしたちは「長生き」主義者ではない。 「楽しく生きる」主義者である。 そして楽しく生きるとき、結果的には人はだいたい長生きをする。 とはいえ、わたしたちが考えるに 人生の成功はその長さにあるのではない。 人生の成功は その楽しさにあるのだ。
「出典:エイブラハム」

(4)
実際に、私も宇宙理論を日々実践する中で、ツボにハマった時の願望実現や現実創造の素晴らしさは、まるで自分自身が神の創造プロセスを行っているかのようです。
「出典:エイブラハム」

(5)
ここがポイントになるのですが、通常は皆さん外向きの価値観を持っていて、周りを気にするのがデフォルトになっていますが、周りを気にしている限り引き寄せは効果的には働きません。 その最大の理由は、自分よりも遥かに高い波動の人と一緒にいない限り、周りに合わせると周りの波動と同調して波動は上がらないからです。
「出典:エイブラハム」

(6)
この方のようにハートから良い感情を感じ続けながら、思い込みや執着を手放して「引き寄せ」を実践すると、私も日々経験している引き寄せやシンクロ、望み通りの願望実現や現実創造が行なえます。
「出典:エイブラハム」

(7)
あなたが呼吸をする空気のように、すべての豊かさはあなたに用意されている。
「出典:エイブラハム」

(8)
一致する感覚はすべてに勝る。一致する感覚を妨害するものから遠ざかれば、あなたの自然なエネルギーに一致するものが現れる。
「出典:エイブラハム」

(9)
あなたの仕事は、結婚する前でも、お金を得る前でも、物を手に入れる前でも、財産を手に入れる前でも、あなたの内に感情を創り出すことです。
「出典:エイブラハム」

(10)
全宇宙があなたの望む全てのものを与えようとして働きかけている。
「出典:エイブラハム」

2.【エイラハム名言】心地よさ、幸せの選択

(11)
喜びに包まれているとき、 あなたは喜びを世界に振りまいている。 苦痛に顔をゆがめているとき、 あなたは苦しみを世界に振りまいている。
「出典:エイブラハム」

(12)
あなた自身の経験に 最も大きな影響を及ぼすのはあなたである。
「出典:エイブラハム」

(13)
あなたを幸せにしてくれるものに集中します。これだけですべての問題は解決し、ずっと求めていた答えが出てきます。
「出典:エイブラハム」

(14)
もっと気分を良くしたいという思いに手を伸ばすと、その努力に応じて宇宙はいままでとは違う反応をしてくれるようになります。そうするとあなたについてくるものも、どんどん良くなっていくのです。だからより良い気分になることがより簡単になっていくのです。
「出典:エイブラハム」

(15)
幸せであることは、とても個人的なことです。他の人には全く関係ありません。
「出典:エイブラハム」

(16)
あなたが望むように相手を変えようとするのはやめましょう。それこそが、あなたが求めている自由なのです。
「出典:エイブラハム」

(17)
心が軽くなるストーリーをイメージすればイメージするほど、やがてあなたの喜びはあなたの中で支配的な波動になります。
「出典:エイブラハム」

(18)
ワクワクしないのなら、それは正しい道ではない。
「出典:エイブラハム」

(19)
好きなだけ幸せになろう。
「出典:エイブラハム」

(20)
良いことに集中すればするほど、良いことが起きます。
「出典:エイブラハム」

3.【エイラハム名言】愛

(21)
気分が良くなるまで自分に話しかけ、そして温かい感情が湧いてきた時、はっきりとしたインスピレーションを受けた時に行動をしましょう。
「出典:エイブラハム」

(22)
過去に戻って、やり直したり、修正したり、後悔をすることは何もありません。あなたの人生のすべては、ちょうど良い具合に展開されているのです。
「出典:エイブラハム」

(23)
がまんする思いを減らしましょう。
「出典:エイブラハム」

(24)
自分を許してね。あなたは最高な人生を生きる権利があるから。
「出典:エイブラハム」

(25)
私たちは愛そのもの。自分を表現する場所を探しているのです。
「出典:エイブラハム」

(26)
自分への最高の贈り物は「他人の考えからの自由」です。
「出典:エイブラハム」

(27)
あなたを好きな人がいれば、あなたを憎む人もいるでしょう。けれど、あなたに影響を与えるほどでもない。
「出典:エイブラハム」

(28)
決断をしたらそれをあなたが望む方向へシフトしてあげてください。この世には間違った決断なんてありません。
「出典:エイブラハム」

(29)
まずその誰かに、すべてのなかで一番大切な欲求を発見できてよかったね、と褒めてあげよう。喜びを求めるのは、いちばん大切なことだから。
「出典:エイブラハム」

(30)
喜びを求めれば、自分が望む素晴らしい人生を引き寄せる思考が見つかるからだ。
「出典:エイブラハム」

4.エイブラハムの引き寄せの法則

エイブラハムは、感情は「2種類しかない」と述べています。

名言の中にも度重なり出てきますが「心地よい感情」と「心地よくない感情」のナビゲーションにより、現実が引き寄せられます。

①「心地よい感情」

ワクワクなエネルギーを発しており、ポジティブな感情です。

笑顔になっていたり、全てに感謝できるそんな状態です。

「ありのまま(有り体)の私です」

エイブラハムは、心地よい感情は「本来の自分に近づく」と表現しています。

②「心地よくない感情」

ワクワクなエネルギーを発しており、ポジティブな感情です。

笑顔になっていたり、全てに感謝できるそんな状態です。

「ありのまま(有り体)の私です」

エイブラハムは、心地よくない感情は「本来の自分から遠ざかる」と表現しています。

4.まとめ:エイブラハムの名言

エイブラハムの名言を読むと、「心地よい感情になりませんか?」

それが引き寄せの法則にとってのナビゲーションです。

あなたも創造者としてさまざまなことを楽しく思考して創っていきましょう。

以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

カテゴリー表
エイブラハムに興味が出た方は、まとめをどうぞ!
 

基本、無料で見えます。

気に入った方は、このサイトを活用し「自分で自分の幸せ」を掴んでみてはどうでしょうか?

ちなみに、引き寄せの法則で有名な本には以下のようなものがあります。

よかったら、ご購入していただくとライターが喜びます。

応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    ブログランキング
    タイトルとURLをコピーしました