【エイブラハム恋愛】引き寄せの法則!ありのままの相手を認めよう

あなたの思ったことは、全て存在します。

これを前提に知っていましょう。

エイブラハムも「望むことも望まないことも存在する」と言っています。

そして、「恋愛」においての引き寄せも「望む」ことはありえます。

例えば、「彼や旦那、彼女と妻と幸せになりたい」と望むかもしれません。

その望みを引き寄せるために、この記事では「エイブラハムの引き寄せの法則」恋愛についてを紹介します。

恋愛においても「許容可能にできる者」になれば、豊かさがあなたに訪れるでしょう。

1.恋愛の感覚を味わう

まずは、恋愛をしている時ってあの人のことを考えると「心地よい感情」ですよね。

潜在意識が変わる「原理原則」
    とても満たされる感覚
    あったかい感覚
    安心できる愛を感じる
    お互い信頼し合う感覚
    笑顔で笑い合うイメージ

さまざまな「心地よい感情」があることでしょう。

恋愛においても、あなたの感情をそのまま引き寄せます。

「類は友を呼ぶ、釣り合わぬは不縁の元」などというようにあなたの感情があなたです。

2.恋愛で「こんなはずではなかった?」の理由

では、恋愛をして時間が経つと「こんなはずではなかった」と感じたことがありませんか?

私もありますが、相手を美化しすぎており自分の抵抗があるからかもしれません。

「自分に釣り合わない」
「そんなうまくいくわけがない」
「めっちゃ好きだけど、実際はポンコツだった」などなど

それもそのはず「そうやって意識」をすれば、それを引き寄せる。

自分の中にある「抵抗」が現実に起きるのです。

もし抵抗がなかったら、「幸せな出会い」しかないはずです。

この抵抗について、エイブラハムは分かりやすく教えてくれています。

3.心地よい感情に目を向ければいい

人生で、喜びに満ちたことに目を向けていればいいだけのこと。

エイブラハムは上記のことを度重なり述べています。

そう、ただただ「心地よい感情」に目を向ければいい。

感情には「心地よい感情」と「心地よくない感情」しかない。

なので、「心地よい感情」にどっぷり浸かっちゃいましょう。

すると、みるみる現実の豊かさが変わってくるはずです。

4.「許容可能にできる者」になる

それでも、変わらない人は「許容し可能にすること」を試すといいです。

自分の今起きている出来事は全てあなた考えた結晶なので、その全てを「許しちゃいましょう」って話です。

例えば、あの上司細々と鬱陶しいな。
好きでもない人にはモテるのに感じな人からはモテない。等々

人を「許せない」ことがありませんか?

「許せない」感情は、「心地よい感情」と「心地よくない感情」どちらですか?

「心地よくない感情」ですよね。

ということは、恋愛においても「心地よくない」ことが訪れます。

なので、他人に対しても「全て」許します。

なぜなら、お互いがお互いをどうにかしようとしても思考まで縛ることはできません。

相手の幸せをただただ期待する。

クレヨンしんちゃんのパパが良いことを言っているのでした。

出典:クレヨンしんちゃん

まさにこの波動です。

そうすると、不思議な者で自分の思った通りの望みがやってきます。

これが宇宙の引き寄せの法則です。

以上最後まで読んでいただき有難う御座位ます。

あわせてよみたい エイブラハムまとめ

気軽にフォローお声掛けいただけると喜びます☺︎

以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

カテゴリー表
エイブラハムに興味が出た方は、まとめをどうぞ!
 

基本、無料で見えます。

気に入った方は、このサイトを活用し「自分で自分の幸せ」を掴んでみてはどうでしょうか?

ちなみに、引き寄せの法則で有名な本には以下のようなものがあります。

よかったら、ご購入していただくとライターが喜びます。

応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    ブログランキング
    タイトルとURLをコピーしました