
エイブラハムとは、「目に見えない存在」のことです。
引き寄せの法則の原点でもあり、心に響く名言を数多く残しています。
私自身も感銘を受け、エイブラハムについて当サイトで「全19記事」のまとめました。
この記事では、シンプルに要点をわかりやすく紹介します。
特に、以下のような問題や悩みを解決できます。
・エイブラハムとは?
・エイブラハムの教えにはどのようなものがある?
・エイブラハムの「宇宙の法則」とは?
・引き寄せで重要なことは?
・もっとエイブラハムの引き寄せを深く知りたい
それでは、早速どうぞ!
0.エイブラハムとは?

エイブラハムとは、「宇宙にある集合意識」や「目に見えない世界のエネルギー」などと呼ばれています。
宇宙にある集合意識の一部である「エイブラハム」とアメリカ人のエスターヒックスさんが、対話し本でまとめ伝えてくれました。
これが、「エイブラハムの教え」です。
1.エイブラハムの教え「やり方」のまとめ

エイブラハムは、三つの方法で「引き寄せの法則」を行うと良いと述べています。
その三つは以下です。
ひとつずつ紹介します。
①心地よさのワーク
一つ目は、心地よい感情をありのままにノートに書きます。
表面に「心地よい感情」「望み」を書き、裏面に「信じる理由」を書きます。
表面の一番上に、望みのタイトルを加えて心地よい感情を味わいましょう。
②エイブラハムの瞑想
二つ目は、瞑想です。
エイブラハムの瞑想は、「呼吸」に意識をし、YouTubeや動画を聴きながら行います。
「人生全般」「お金」「健康」「人間関係」の4つに分かれ、それぞれ約15分程度です。
まとめ動画もありますので、ぜひどうぞ!
③アファメーション
アファメーションとは、「なりたい自分を宣言すること」です。
やり方は、「肯定的な文章を書く→読む」だけです。
例えば、「私は、金銭的な幸せを実感している」のようにです。
これを、起きた時や寝る前、心地よくない感情が現れたら脳内で反芻すると効果があります。
2.エイブラハム3つの「宇宙の法則」

エイブラハムは、宇宙の法則を「3つ」紹介しています。
応用すれば、思い通りの人生を経験でき創造できます。
①引き寄せの法則
引き寄せの法則は、自分と似た感情が「引き寄せられる」ということです。
常にあなたの出した感情が、あなたに返っていきます。
いわゆる「類は友を呼ぶ・似た者夫婦」と呼ばれものです。
②意図的な創造の方法論
次に、イメージしたことは実在するということです。
何かを望むとその存在は現れます。
望んだこと、望んでないことを意識して「現実」を引き寄せます。
「意図的な創造の方法論」を用い、「心地よい感情」を意図的に選択すれば、望んだことを創造をできるようになります。
③許容し可能にする術
最後に私も他人もありのままであり許容することです。
あなたの起きる人間関係全てが全てあなたが、引き寄せています。
他人の状況を人生に招き入れなようにすれば、経験の一部にならず人生を思い通りに「許容し可能にする者」になれます。
3.エイブラハムの教えまとめ「心地よさ」

先述した通り、宇宙には三つの法則があります。
エイブラハムは、「心地よい感情」でいることを重要視しています。
ノートのワークや瞑想、アファメーションにしても「心地よい感情」を習慣化するためツールです。
心地よい感情であれば、現実も心地よい感情がやってきます。
4.エイブラハム「記事一覧」

簡単にエイブラハムの教えをまとめました。
実際は、現実と目に見えない世界の関係について、腑に落ちるアドバイスを数多く残しています。
ひとつ名言を紹介します。
「出典:エイブラハム」
このように、「エイブラハム」の教えには、最高の名言が詰まっています。
また、「感情のナビゲーション」をはじめさまざまなことをわかりやすく教えてくれます。
当サイトにおいても、エイブラハムについて一覧にしてまとめましたので、良かったら参考にどうぞ!
5.まとめ:エイブラハムの教え(まとめ)

エイブラハムの教えは、行動をあまり重視していません。
インスピレーションをし、それを体験するために生きていると言っています。
行動は、味わうための一つの醍醐味ですが、行動だけでもうまくいきません。
「心地よい感情」のインスピレーションと現実をマッチさせ遊ぶことが、とても楽しく「行動」の源です。
あなたも、あなたらしく「ありのままに」「心地よい感情」に生きてみてはどうでしょうか?
気軽にフォローお声掛けいただけると喜びます☺︎
Follow @sXsZ8h7vi34U758以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

基本、無料で見えます。
気に入った方は、このサイトを活用し「自分で自分の幸せ」を掴んでみてはどうでしょうか?
ちなみに、引き寄せの法則で有名な本には以下のようなものがあります。
よかったら、ご購入していただくとライターが喜びます。
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。


