【エイブラハムの本紹介】全16冊まとめ

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。

今回は、エイブラハムの和訳されている本を紹介します。

あわせてよみたい エイブラハムまとめ

エイブラハムおすすめランキング

エイブラハムとは、我々は「集合意識」「ハイヤーセルフ」名前はなんでもいいが「心地よい感情」そのものです。

今では一般的になりましたが「引き寄せの法則」を伝えたのもエイブラハムです。

エイブラハムは「心地よい感情」の選択を進めています。

基本は、このようなことを一貫して教えてくれます。

私たち1人ずつの個性があるので、あなたに合った本を選ぶと腑に落ちると思います。

ここでは、一挙27冊エイブラハムの本を紹介します。

【中古】お金と引き寄せの法則シ-クレット・カ-ド /SBクリエイティブ/エスタ-・ヒックス(単行本)
【中古】引き寄せの法則シ-クレット・カ-ド /SBクリエイティブ/エスタ-・ヒックス(単行本)

シークレットカードは現在売ってないみたいです。

お金の抵抗は、おそらく数多くあると思うので、私も表を作って「許容し可能にする者」になりましょう。

お金の偏見YesNo
私は、お金が好きはない
パートナーのお金の使い方が許せない
お金を自分のために使わない親を許せない
過去のお金に対する自分を消したいと思う
子供にねだられたものを買ってあげたい
いつも一文なしのように思う
人生はいいことの後によくないことが起きる
私は何でもお金を基準に考える
お金も自分が我慢すれば丸く治ると思っている
人からお土産やお裾分けをいただくとお返しを気にする
自分の取り分を人に取られることが許せない
私はお金を利己的で自己中心的だと思っている
好きでもないのに安いものだとほしくなる
どうせお金もこんなものと思う
できるだけ簡単にお金儲けしたい
叱られるくらいなお金でやり過ごす
お金は苦労しないと手に入らない
これいいよ、って勧められると疑う
片付けるのが下手
人前に出るのが苦手
私はかかるお金全てが嫌だ
値引きのシールがついていれば買いたくなる
できるだけお金をつかいたくない
お金の偏見を認めたくない
お金持ちを見ると嫉妬する
お金持ちの一部の空気が読めない人を見ると腹が立ってしょうがない
クレームをつけたいことがあっても我慢する
何でも誰かが解決してくれないかなと思う
お金について知ることが怖い
探すより新しいものを買うので何個も同じものがある
私には100万円と言う金額は一生縁がないと思う
お金について話すことが良くないことだと思う
すぐに儲け話に乗っかる
お小遣いを要求する子供の態度に頭にくる
がんばっているのに結果が出ない子供を不憫に思う
頑張っても収入人ならないことを理不尽に思う
開運グッズが気になるのに買って試せない自分に苛立つ
愛やお金を信じることができない
私だけ損している気がする
定時に帰りるとお金が手に入らないと思う
自分の成果より人の成果の方が気になる
お金に我慢してしまう
お金に執着している
お金が足りなくなるのではと思う
お金を大切にしていない
お金と両思いでないと思う
宝くじに当たった人を羨ましいと思う
自分はどうせこんな程度の人間と思う
世の中に絶対に苦労しない人と苦労ばかりする人がいて不公平だと思う
お金がないと誰も認めてくれないと思う
私にはお金で許せない人がいる
お金をツールだと思えない
お金の限界を決めている
お金に依存している
おみくじで大吉が出ないとお金の収入が減ると思う
夫の収入に不満を感じる
絶対に裏切らない味方が欲しい
お金の貸し借りをできる知り合いがいない
お金持ちはデブだと思う
汚いお金を触りたくないと思う
家で使うものはデザインより値段で選ぶ
願いは叶わないのではじめから願わない
自分は大体褒められることが少ないと思っている
無料が何よりも一番いいものだ
お金持ちを偉いと思う
お金がない人を偉いと思う
この世はお金以上の幸せはない
私はお金の貸し借りを信用できない
私はいっさい否定されたくない
変な人と出会いたくない
お金に無理をしている
お金より友達が大切だと思う
友達とお金を両方大切にすることはできないと思う
お金持ちは選ばれた人だけだと思う
自分がお金で遊ぶことを許せない
常にお金も完璧でないと許せない
休みの日にお金を使うのを避ける
お金をいっぱい使いすぎる
お金がないとしたいことができない
お金は利権だけだと思う
お金は、限りがあると思う
いつも最後は、うまいくいかないと思う
銀行の通帳を記帳するのが怖い
お金を大切にしていないと思う
お金がないと、誰にも支持されないではないかと怖い
私のやろうとお金儲けで邪魔が入ると思う
お金に嫌われている気がする
好きなものより安いものを食べればいいと思っている
お金も愛の一部だと思わない
自分の夢はお金がないと叶わないのではないかと思っている
この世に安心なんてないと思っている
どんな一歩でも踏み出すのが怖い
新しいものを買うのが許せない
無理と思うことはできない
私はお金持ちに見合っていないと思う
他人と自分を比べて自分をダメだと思う
私はお金がないと、無視されるに違いないと思う
私は、お金がないと誰からも尊敬されることなどない
起業するなんて頭がおかしいのではないか
公務員を辞めることが怖い
税金が怖い
私は本当は傲慢である
自分の言いたいことが伝わらない
ウェブでお金について、発信することをめんどくさいと思う
お金の記録を取ることが得意でない
お金について挑戦することが怖い
お金持ちで、人前でかっこよくないところは見せたくない
お金で人の価値を決める
お金とは何か考えていない
お金儲けは良くないことある

気軽にフォローお声掛けいただけると喜びます☺︎

以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

カテゴリー表
エイブラハムに興味が出た方は、まとめをどうぞ!
 

基本、無料で見えます。

気に入った方は、このサイトを活用し「自分で自分の幸せ」を掴んでみてはどうでしょうか?

ちなみに、引き寄せの法則で有名な本には以下のようなものがあります。

よかったら、ご購入していただくとライターが喜びます。

応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    ブログランキング
    タイトルとURLをコピーしました