
「Then you will know how to live」
このフレーズが好きです。
日本語に訳すと、「現実を直視する心に、本当の理想が生まれます」
自分の目指す目的・目標にあたって、自分の現実に直視し成長し向上することを重要視するようになりました。
では、どうやって成長し向上をしていくのか。
哲学や思想をインプットし、情報や行動をアウトプットすることにしました。
よろしければ、私の「潜在意識・引き寄せの法則・名言・自己啓発」をご覧ください。
あなたも「あなたらしく」成長や向上に繋がれば幸いです。
あくまで、私の経験談ですがアウトプットの重要性が記録されています。
時系列ごとで、私の研ぎ澄まされ洗練されていく文章をこのブログから受け取れるでしょう。
目次の順番通り説明していきます。
1.自己啓発
自己啓発と限らず、自立が目的です。
セミナーをはじめ情報に頼ることは悪いことではありません。
しかし、情報に頼ることば目的になり、ツールだったはずのセミナーが目的になります。
それでは、情報をいくら知っても本末転倒です。
目的を見失わないように情報を集めましょう。
①メンタル
メンタル「精神的な」ことは、アイデアやひらめきといった現代に求められる「インスピレーション」に直結します。
精神的なレベルを知る方法があります。
十枚の図でわかりやすく自分のメンタルを確認できます。
まずは、自分の立ち位置「現実を直視する心」を評価してみましょう。
道に迷ったら、地図を開きますよね。
自己啓発でも基本は同じです。
②仕事術
仕事と労働が世の中にはあります。
我慢して強制的に働くと生産性は極度に落ちます。
上司や社長を「労って働く」と労働では底がみえています。
反対に、仕事として自発的に行動を起こす人は強制的ではないため生産性が上がります。
仕事術の極意は、仕事を好きになることに努力をすることです。
社長や上司、部下、顧客など人間関係を通じどうやって仕事を楽しく共同創造するかを考えるとモチベーションが上がっていきます。
【モチベーションを上げる方法】やる気が上げる具体底な取り組み
モチベーションが高ければ、いろんなノウハウを自発的に学ぶようなります。
自分の常識の壁を打ち破り建設的なアプローチができます。
選択肢が増え失敗から学び、新たな仕事を展開できることでしょう。
- 聞き上手は話し上手
- 人間関係
- 思考法
- 行動原理
- 読書術
- 文章力
- 時間と空間の干渉「マネータイムズ」
- 継続力
上記の仕事術のノウハウをご紹介します。
③会話
会話上手な人は、相手の声にならない声を聞くことができます。
声を震わせて葬儀のスピーチなどを聞くと感情が伝わりますよね。
会話上手なひとは「こころの声」を大切にして「合いの手」で会話します。
場の流れ「空気」と呼ばれるものです。
つまり、聞き上手になれば必然と会話上手になっていると考えています。
【聞き上手な人の特徴】超シンプル!これであなたも「合い(愛)の手のプロ」
④人間関係を良好するに方法
忍耐力がないと人間関係が崩れます。
我慢をしすぎると自分が壊れます。
人間関係は、忍耐力を鍛えれば上手くいきます。
- 我を張らず素直に謝る
- 自分のコンプレックスを知る
- 不平不満を口にしない
このようなことを積み上げれば人間関係が変化していきます。
⑤考え方・思考法
考え方にはシンプルなロジックがあります。
賢者は、「一言で表現するプロ」であり結論がシンプルです。
シンプルに考える方法は、脳の仕組みを知り観測すれば簡単です。
脳の使い分けができるようなると考えています。
脳の仕組みはシンプル「誰も教えてくれない」人間の脳は3層構造になっている
⑥行動
仕事で成果を出す人は、視野が広く行動力がありますよね。
保守的になり物事に執着すると、行動ができなくなります。それでは、柔軟な考えができませんよね。
緩急をつけて新たな視点を取り入れると行動の幅が広がります。
- 断捨離
- 何もせずただ座る
- 他人に悩みなどの解決方法を聞いてみる
- 本などから同じ悩みをピックアップする
このように「止まると動き・無と有」が基本です。
行動に関してもとてもシンプルですよね。
シンプルに分かる行動力『特徴9つ・鍛え方9つ・取得する9つ』を高める方法
⑦読書術・ライター術
現代は文字に溢れています。
1流の文章に触れれば1流になれます。
つまり、文章力や読解力もシンプルの原理原則で聞き上手になれば必然と会話上手になっているように読むことからから見聞きできれば、書くこともできます。
1流の叡智の本は、時間と空間を超えた原理原則を経験値として溜まっていきます。
学び方が変わる『読書のすすめ』メリット・方法・ジャンル・タイミングの解説
⑧マネータイムズ
お金があれば、誰かのサービスを購入し受け取ることができます。
では、お金がなかったら誰かのサービスは受け取れないのでしょうか。
そんな事はありませんよね。
共同に創造することもできます。
資本は、何かを達成するためには便利なツールです。
お金持ちにはある一定のシンプルな共通点があります。
【お金持ちの人の特徴】考え方を変えよう!おすすめな本なども紹介
⑨集中力・忍耐・努力
過去・現在・未来とあるように思っていますが「いま」の連続しかありません。
いまの集中を高めれば、物事に熱中することができます。
【集中力が続かない原因】実はこれだけ!集中力の遊びをしていないから!
2.引き寄せの法則

引き寄せの法則もシンプルです。
心地よい未来を思い描き「目的」にすることで現実を引き寄せます。
①引き寄せの法則について

引き寄せの法則は、「望み→抵抗→受け入れ・選択→引き寄せ」となります。
目に見えない力を活かす力です。
引き寄せに拒否反応をしていませんか?
- 胡散臭い商売の臭いがして怪しい
- 他人と意見と違うことをするのが怖い
引き寄せの法則を詳しく調べれば「食わず嫌い」であるあなたを理解できるでしょう。
そして、市場価値の高い情報を自分の目で判断できるようになります。
つまり、あなたに必要な情報を引き寄せ続けているわけです。
②エイブラハムの引き寄せの法則
情報にはモッドがかかります。
はじめの発信者から聞き、他の発信者がそれをまた伝えます。
すると、はじめの情報の取りこぼしがおきます。
その結果、引き寄せの法則も「有る事・無い事」の虚構の汚物に成り下がっています。
スピリチュアルという情報も江原さんが広めたにも関わらず、その江原さんは嘘くさいという大衆の意見により世間から罵倒されました。
引き寄せの法則も同じで、エイブラハムが生みの親です。
情報を積み上げインプットしていれば、あなたのアウトプットとして引き寄せの法則を応用できます。
【引き寄せの法則まとめ】超簡単!望み→抵抗→受け入れ・選択→引き寄せ
③引き寄せの法則「変化」「書き換え」
引き寄せの法則で最も簡単な方法は、口癖を変えることです。
「目標を書く→読み・録音→聞く」30日継続できれば現実の引き寄せも変わっていきます。
【199式アファメーション全文】書く→読み・録音→聞くだけ!効果抜群だ
3.潜在意識

引き寄せの法則と潜在意識には密接な関わりがあります。
潜在意識とは目に見えないものですよね。
つまり、感情やこころです。
感情に名前を与えることで、新たな自分の視点が現れます。
【エイブラハム感情の22段階】スケールを知って引き寄せの法則を腑に落とす
①潜在意識について
潜在意識(無意識)とは、過去の経験などによって蓄積された価値観や習慣や思い込みです。
いまもこうして過去の経験を蓄積しているので、この瞬間を変えれば必然と未来が変わっていきます。
もちろん未来も過去も勝手な思い込みです。
タイムマシンができても、いまとして過去を生きるだけでしょう。
【潜在意識を変える方法】簡単に一瞬で書き換え「どうせうまくいく」
②潜在意識の書き換え

- 言葉で変える
- 瞑想して変える
- 目的を定めて変える
- 感情を知って変える
- 執着を知って変える
書き換えに絶対はありませんが原理原則はあります。
4.名言
「潜在意識・引き寄せの法則・自己啓発のノウハウ」をご紹介しましたが、入り口が違っても共通した原理原則があります。
ずっとシンプルにできています。
わたしたちの頭が勝手にごちゃごちゃにして迷走するだけです。
「出典:ゲーテ」
名言は、過去の偉人達が端的に述べた雪の結晶です。
水にもなり蒸発し空気にもなります。
いますぐ知ることは無理ですが、時間と空間を超越して知ることができ、すでに知っています。
名言から受け取って役立ててみてはいかがでしょうか。
わたしはこれにより、このブログのみでアクセスを月間2万PV以上になりました。
5.まとめ:【潜在意識・引き寄せの法則・名言・自己啓発・やる気のノウハウ】
投稿
- 【解説】十牛図(十牛訓)とは?画像で悟りがわかる! (2020年9月17日)
- 【アイデアが浮かばない?】無限に吹き出す水のようにアイデア湧き出る方法! (2020年9月19日)
- 【ひらめきの力とは?】高める5つの方法「たったこれだけ超簡単」 (2020年10月2日)
- 視野を広げる方法!視野が広い人の特徴とメリットと解決方法 (2020年10月3日)
- 【引き寄せの法則】実証してみた結果!退社→プロブロガー・自然家など、いい波に乗り続ける (2020年10月5日)
- 【3分でわかる】仮説思考トレーニング!ゴールに10倍速く着く! (2020年10月5日)
- 学び方が変わる『読書のすすめ』メリット・方法・ジャンル・タイミングの解説 (2020年10月5日)
- 「運」は操作できるか?これであなたも「強運」だ (2020年10月9日)
- 脳の仕組みはシンプル「誰も教えてくれない」人間の脳は3層構造になっている (2020年10月9日)
- 【解説】マンダラートとは?目標を達成するための方法! (2020年10月9日)
- 【死ぬまでにしたいことランキング】100のリストの効果と実証2021~23 (2020年10月9日)
- 【自己肯定感を高めるノートの書き方】超簡単なのに効果がスゴい! (2020年10月9日)
- 将来を見通す力!先見の明がある人の特徴12選・将来を見通す力の付け方3選 (2020年10月9日)
- 「今を生きる方法」今が変われば全てが変わる!今この瞬間を生きる方法を解説 (2020年10月12日)
- 【ポジティブになる簡単な方法】誰でもシンプルに分かる!ネガティブの活用法 (2020年10月12日)
- 情熱が持てない人はいない!情熱を知らないだけ、情熱はどこからくるか? (2020年10月12日)
- 【自己啓発のまとめ】簡単ではないがシンプルあなたも憧れる人に見らる方法 (2020年10月23日)
- 【スピリチュアルな覚醒の兆し】兆候を見逃していませんか? (2020年11月27日)
- シンプルに分かる行動力『特徴9つ・鍛え方9つ・取得する9つ』を高める方法 (2020年11月27日)
- 【潜在意識と顕在意識】一致させるには許容し豊かさに目を向けよう (2020年11月27日)
- 怖いものはもうない!空気を読むコツとあえて空気を読まない (2020年11月27日)
- 【継続力がない?】継続力がある人の特徴や理由!習慣のコツを紹介 (2022年1月19日)
- 【努力とは?】努力が報われる方法!継続できない?続かない理由を紹介 (2022年1月21日)
- 【自己啓発とは?】種類や一覧!何をするのか「まとめ」を紹介 (2022年1月24日)
- 【自己啓発の目標設定】書き方の例を具体的に紹介 (2022年1月29日)
- 【集中力が続かない原因】実はこれだけ!集中力の遊びをしていないから! (2022年2月1日)
- 【自己啓発の名言集】心に響く有名人の短い言葉や面白い一言の「一覧」 (2022年2月2日)
- 【メンタル強化の名言】弱い人でも勇気がでる言葉をスポーツや漫画などから紹介 (2022年2月4日)
- 【超簡単メンタルの鍛え方】鍛えられない人はいない! (2022年2月7日)
- 【やる気が出る言葉】勉強や野球などモチベーションがアップする名言! (2022年2月7日)
- 【悩みの種類】人生や悩みの4種類しかない「悩み」について紹介 (2022年2月9日)
- 【悩みとは?名言「100」】読むと前向きになれる言葉 (2022年2月9日)
- 【考え方が変わる】自分を変えたい人へ「人生」が変わる方法 (2022年2月10日)
- 【潜在意識を一瞬で変える方法】簡単に書き換え「どうせうまくいく」 (2022年2月15日)
- 【潜在意識にアクセスする方法】「セルフイメージ」や「瞑想」を紹介 (2022年2月17日)
- 【悩みとは?解決する方法】悩みは成長と向上をする大きなヒント (2022年2月18日)
- 【大きな願いが叶う前兆】引き寄せや潜在意識の好転反応を紹介 (2022年2月21日)
- 【潜在意識と無意識の違い】わかりやすく解説!集合無意識を知ろう (2022年2月22日)
- 潜在意識に落ちる瞑想のやり方!?コツやメリットを紹介 (2022年2月23日)
- 【潜在意識を書き換えるアファメーション】最強の例文ややり方 (2022年2月24日)
- 執着がなくなったら潜在意識で叶う!?執着を手放さなくても叶う方法 (2022年2月25日)
- 【潜在意識で決めるだけ?】決めたらそうなるを徹底解説 (2022年2月26日)
- 急に思い出す人は潜在意識で繋がっている!? (2022年2月28日)
- 【潜在意識のブログを選ぶ方法】良質な記事はシンプル (2022年2月28日)
- 【潜在意識であっさり叶った体験談】恋愛もお金も引き寄せる方法 (2022年3月1日)
- 【潜在意識の好転反応とは?】書き換え中の具体例や起きる症状を紹介 (2022年3月4日)
- 【潜在意識とは?】分かりやすく簡単に意味を解説 (2022年3月7日)
- 【潜在意識と顕在意識の違い】潜在意識の重要性と特徴 (2022年3月8日)
- 【潜在意識まとめサイト】原理原則を元に63記事で紹介 (2022年3月8日)
- 【やる気をなくす上司の言葉】気をつけて!その言葉がモチベーションを削ぐ! (2022年3月21日)
- 【モチベーションが高い人とは?】共通点やメリットと意欲を高める方法を紹介 (2022年3月29日)
- 【人間の欲の種類】欲ってなんのためにあるの?欲を知れば解決! (2022年3月29日)
- 【努力(スポーツ)名言「30選」】支えになる言葉 (2022年4月1日)
- 【努力名言「ランキング」】世界の偉人たち「努力家になる」壁紙! (2022年4月1日)
- 【人生に役立つアニメの名言「111選」】アニメから学ぼう (2022年4月2日)
- 【人生(短い)の名言「30選」】今という間に今ぞ過ぎ行く (2022年4月2日)
- 【人生の選択に名言「30選」】背中を押してくれる言葉 (2022年4月2日)
- 【人生の名言】死ぬまでの暇つぶし!?誰の名言?元ネタは?壮大な意味とは? (2022年4月4日)
- 【ブッダ愛のある名言「30選」】真実の愛が見つかる言葉を紹介 (2022年4月4日)
- 【ブッダ(怒り)名言「30選」】怒らないことによって怒りに打ち勝て (2022年4月4日)
- 【欲を捨てる方法】欲を捨てようとするのも欲!ありのままでいればいい (2022年4月6日)
- 【ドラえもんの名言(努力)「30選」】ぐっとくる言葉 (2022年4月7日)
- 【潜在意識もういいや】これ最強の手放し!恋愛に絶大な効果あり! (2022年4月11日)
- 【原理原則の意味】わかりやすく簡単に解説!人生は原理原則≒因果応報に従う (2022年4月12日)
- 【信念を貫く人】頑固との違いや特徴を紹介 (2022年4月13日)
- 【名言集】幸せとは何か?名言から見る!辛いに一本を足し幸せになる方法 (2022年4月13日)
- 【潜在意識の書き換え方法】これ以上「簡単」な説明はない!極秘情報 (2022年5月25日)
- 【潜在意識をアップデート】実証済み!11のトレーニング【永久保存】 (2022年5月26日)
- 【潜在意識に働きかける「10の習慣」】言動を変え運命を変えよう (2022年5月27日)
- 【潜在意識から突然叶う】目に見えない超強力なちからが動く理由 (2022年5月28日)
- 【潜在意識は繋がっている】恋愛や相手と復縁したい方へ (2022年5月30日)
- 【潜在意識とは?】重要な意味や特徴をわかりやすく解説 (2022年5月31日)
- 【潜在意識の書き換えのコツ】検証した結果!簡単にできるものからやろう (2022年6月7日)
- 【潜在意識が変わるときのサイン】何が起きている?無意識を知ろう (2022年6月8日)
- 【瞑想と潜在意識】アクセスし叶った体験談ややり方・書き換えを紹介 (2022年6月8日)
- 【潜在意識を書き換える「セルフワーク」】1人で簡単にできる!全肯定 (2022年6月8日)
- 【潜在意識を変えるには?】ブロックを解除の仕方!ココロの達人に! (2022年6月9日)
- 【潜在意識を簡単に書き換える】魔法の言葉を使ってないの?はじめに言葉ありき (2022年6月9日)
- 【潜在意識のイライラ】好転反応を活かそう!ピンチ(反応)はチャンス(好転) (2022年6月10日)
- 【潜在意識の体験談】「なる」となったら「なる」このブログが叶ったを証明 (2022年6月10日)
- 【潜在意識とは?】わかりやすく解説!画像で顕在意識の違いや例えも紹介 (2022年6月11日)
- 【潜在意識とアファメーション】「簡単」に「シンプル」で「最強」の働きかけ方 (2022年6月13日)
- 【キネシオロジーと潜在意識】無意識を知ろう!体に力が入る方法 (2022年6月13日)
- 【潜在意識あっさり叶った】お金の体験談!お金へのブロックの外し方も紹介 (2022年6月14日)
- 【お金のアファメーション最強例文】1日3分簡単な手順!お金のブロックを解除 (2022年6月15日)
- 【アファメーションのやり方】一瞬でできるブロック解除のやり方も紹介 (2022年6月15日)
- 【アファメーション最強例文】恋愛を成熟する簡単な方法! 例文「50選」 (2022年6月16日)
- 【アファメーション】恋愛の極意を教えちゃう!実践済み (2022年6月16日)
- 【お金のアファメーション】意味ない?効果と例文などを解説 (2022年6月17日)
- 【アファメーション:自己肯定最強例文】効果的なやり方 (2022年6月17日)
- 【潜在意識が働く寝る前のアファメーション】意味ない?効果の確認 (2022年6月18日)
- 【199式アファメーション全文】書く→読み・録音→聞くだけ!効果抜群だ (2022年6月20日)
- 【199式アファメーション恋愛「体験談」】録音のすごい効果失敗例と成功例 (2022年6月20日)
- 【199式アファメーション例文】潜在意識を書き換える!恋愛やお金に役立つ (2022年6月20日)
- 【199式アファメーション】永久保存!みんなで証明をしてみよう! (2022年6月21日)
- 【録音アファメーションとは?】方法や効果のでる例文を紹介 (2022年6月21日)
- 【アファメーション意味ない?】理由は自分を許せないから (2022年6月21日)
- 【アファメーションの本】おすすめ3冊を紹介 (2022年6月24日)
- 【ありがとうとアファメーション】効果ない?感情を思い出そう (2022年6月25日)
- 【神様の奇跡が起こる】アファメーション!神に喧嘩を売りました (2022年6月25日)
- 【199式アファメーション体験談】遊んでいてもお金が入ってくる (2022年6月27日)
- 【アファメーション叶った】自分の感情に沿って生きていく (2022年6月28日)
- 【アファメーションとは】徹底解説!やり方などのまとめ (2022年6月29日)
- 【エイブラハムとは】引き寄せの法則を紹介 (2022年7月8日)
- 【エイブラハムは誰?何者?】目に見えないことを知ろう! (2022年7月8日)
- 【エイブラハム感情の22段階】スケールを知って引き寄せの法則を腑に落とす (2022年7月9日)
- 【エイブラハム22のプロセス】川の流れのように生きるだけ (2022年7月11日)
- 【エイブラハム22の段階】ノートに幸せを書く (2022年7月11日)
- 【エイブラハム名言「30選」】引き寄せの法則 (2022年7月12日)
- 【エイブラハム68秒】引き寄せの法則!叶ったを願望する! (2022年7月12日)
- 【エイブラハム波動を上げる方法】ウキウキ・ワクワクしよう (2022年7月13日)
- 【エイブラハム宇宙の法則】ソースエネルギーとのつながり (2022年7月13日)
- 【エイブラハム瞑想】音源と原文や簡単な方法を紹介 (2022年7月14日)
- 【エイブラハム瞑想やり方】超簡単!一瞬で心地よくなる (2022年7月15日)
- 【エイブラハムの教えまとめ】引き寄せの法則「心地よい感情」で進め (2022年7月16日)
- 【お金を引き寄せ方法】緊急時の「やばい」を「豊か」に変える! (2022年9月27日)
- 【お金を引き寄せた体験談】その日のホテル代を上回る「4万円」を引き寄せた話 (2022年9月29日)
- 【「超」即効:お金を引き寄せる方法】22個の方法を徹底解説!心地よいを選ぶ (2022年9月30日)
- 【引き寄せられるお金の画像】待ち受け一覧「全32種類」 (2022年10月1日)
- 【引き寄せの法則「お金」の前兆】豊かさとして実感する「8」の反応 (2022年10月2日)
- 【宝くじは引き寄せられる?】金銭的な豊かさを味わおう!! (2022年10月3日)
- 【10代20代30代40代に贈る名言】Good luck!あなたに幸あれ! (2022年10月5日)
- 【2chの名言「爆笑編」】2ちゃんねる:非凡の天才「名言集」 (2022年10月6日)
- 【引き寄せと妄想】妄想が現実を連れてくるの法則! (2022年10月12日)
- 【引き寄せの法則まとめ】超簡単!望み→抵抗→受け入れ・選択→引き寄せ (2022年10月16日)
- 【超シンプル】自分を「今」幸せにする引き寄せの「ヒント」 (2022年10月17日)
- 【引き寄せの体験談】あっさり叶うようにするまでの過程 (2022年10月27日)
- 【2023年したいこと100】3年目!あなたも共鳴してやる気がでる (2022年12月7日)
- 【神様の奇跡が起こる】好転反応!神に喧嘩を売りました② (2022年12月17日)
- 【引き寄せの法則】やばい!危険!気持ち悪い!すごいのオンパレード! (2023年3月14日)
- 【自己肯定感の高め方】イイネ!イイネ!イイネ!「いけない」もいいよね! (2023年3月20日)
- 【潜在意識に丸投げ】達人は何もしない≒ノンバイアス!無為自然・万物斉同 (2023年4月24日)
- 【スッタニパータの名言】言葉にできない言葉の真意はなんだろう? (2023年5月17日)
- 【潜在意識では繋がっている】これがわかれば相手の気持が伝わってくる (2023年6月2日)
- 【クリシュナムルティ名言50】情熱がなければ人生は空虚である (2023年6月9日)
- 【潜在意識に入る方法】「なる」の感覚は簡単!最強「秘伝奥義」 (2023年6月10日)
- 【クレヨンしんちゃん短い名言50】つらいときには、笑っちゃえ! (2023年6月16日)
- 【今を生きるとは潜在意識】過去や未来は関係ありません (2023年6月24日)
- 【健康に関する名言】健康は最上の善であり、他のあらゆる善の基礎である (2023年6月26日)
- 【量子力学の波動】引き寄せ波動を上げる・高める方法!共通点や関係性 (2023年6月27日)
- 【自己啓発のノウハウ・引き寄せの法則・潜在意識・名言】まとめブログ (2023年6月28日)
- 【目標達成するための実践式アプローチ方法】達成できなくいいんです!! (2023年9月1日)
カテゴリー

このサイトは、人生の生き方・働き方を模索する人のためのWebです。月間2万 pv。運営者は愛知県に住むブロガー・畑仕事・アドバイザー。
Follow
Twitter