
引き寄せの法則で「妄想」をすると「現実化」した。
そんな体験をした方は、たくさんいます。
けど、「なんで私は上手くいかないの?」
「はい、今上手くいかないの?」と思っているので、その抵抗も現実化し引き寄せるからです。
そうなんです。引き寄せの法則は完璧ではなく、少しずつ思考や抵抗を意図的に選択できるようなり、「妄想が現実化」しやすくなります。
ということで、あなたもこの記事を読んで「引き寄せと妄想の力」を知り、上手に活かし「幸せ」や「豊かさ」を引き寄せちゃいましょう。
特に、以下のような悩みや問題について紹介します。
0.引き寄せの法則の基本

「望み」「お金がほしい」
「受け入れ・意図的選択」「望みが有ることがありがたいな〜」
「瞑想やアファメーションなど」「心が豊かだな〜」
「現実が豊かに変わっていく」「臨時収入を引き寄せた」
引き寄せの法則は、とってもシンプルです。
「望み→抵抗→意図的選択(妄想)→幸せを現実化」
もしくは、「望み→抵抗→抵抗が現実化」です。
実際は、「抵抗」と「幸せ」が混ざり合い現実化します。
引き寄せの「マスター」や「達人」と呼ばれる人たちは、「抵抗」を意図的に選択肢、許容することに長けています。
そのため、「幸せ」や「豊かさ」を現実に引き寄せることができるのです。
1.引き寄せの妄想【効果が高い理由】

いきなり「抵抗」を意図的に選択することは出来ませよね。
そこで、「妄想」は、意図的選択をするのに役立ちます。
まずは、簡単にできる理由やメリットを4つ紹介します。
①引き寄せは妄想と現実を区別しない
引き寄せの法則は、感情の思考が現実化します。
なので、引き寄せの法則では妄想と現実を識別する必要はありません。
あなたが、妄想をして「幸せ」と感じているのであれば、現実にも「幸せ」がやってきます。
②妄想は豊かさに浸れる
妄想のメリットは、自分で自分の豊かさを見つけることが可能なことです。
あなたの思考を誰にも邪魔されることはありません。
あなたの思考はあんたのものです。
③妄想中は抵抗に意識が向かない
また、幸せな妄想をしているときに、抵抗を考えることはできません。
よくあるのが妄想中に「豊かさ」を考えているはずが「抵抗」に目をむることです。
この識別をしっかりすると恋愛や人間関係、健康、仕事とありとあらゆる面が上手くいきます。
ここでは、恋愛中にありがちな「豊かさ」と「抵抗」の識別の具体例を紹介します。
- 身長が高くて、イケメンな彼氏。
- 優しくて、清潔感があり氣が効く彼氏。
- 可愛くて、美しいくて、優しい彼女。
- 自立していて、お互いに意見を交じあうことのできるあの人。
- 金銭的・経済的・時間的余裕もあり、尊重し尊敬しあうパートナー
- 私には、そんな人あらわれるわけない。
- 私のこと好きになってくれるかな。
- そんな高望みしちゃいけない。
- あの人が幸せだったら、それでいいのに好きと矛盾して自分のエゴイスト。
人により幸せは違います。あなたの「心地よさ」に目を向けて、識別することみるみる上手くいきます。
④「ワクワク」の妄想は現実化しやすい
「幸せ」な妄想をすれば、もちろん「幸せ」な現実になります。
反対に「抵抗」の妄想をすれば、「抵抗」の現実になります。
実際は、抵抗と幸せが混ざり合って現実化します。
だから、引き寄せの法則も「上手くいく人」と「上手くいかない人」がいます。
また、もし妄想がすべて叶った世界をイメージしてみてください。
一瞬一瞬で地獄(抵抗)と天国(幸せ)になってしまいます。
物質化したものが、すぐに壊れは創造されの繰り返します。人間は、そんな世界で生活できませんよね。
なので、時間と空間を持って「抵抗」と「幸せ」の選択の訓練をし、遊んでつもりで気軽にやると上手くいきます。
2.具体的な妄想の仕方「4STEP」【恋愛】

さぁ、ここで「幸せ」の妄想の仕方を具体的に「4STEP」にて紹介します。
STEP1:望みを書き出してみる
まずは、望みがでたら書き出してみましょう。
- あの人と付き合いたい
- 美味しいご飯が食べたい
- 笑顔で過ごしたい
- 仕事にやりがいをもちたい
- 健康で過ごしたい
- お金持ちになりたい
- 新しいあの車に乗って、デートにでかけ海辺で住んで、仕事も楽しくして、笑顔で家族や仲間、目の前の人と過ごし、生きとし生けるすべてのものとも調和が取れるようにしたい。
以上のようにたくさんの望みがありますよね。
STEP2:望みを具体的に書き出してみる
次に、望みを具体的に書き出してみましょう。
今回は、恋愛について触れます。
車でドライブし、窓から入る風にサラサラ髪が揺られ、シャンプーのいい匂いがする。
チラ見をすると笑顔できみが話している。
普段の徒然なる日常を面白く話しを私は頷いて笑顔で聞いている。
たまに、これからの「楽しい未来を二人で創っていこう」と話をし、期待と希望を持って、ワクワク過ごす。
ときには、過去の苦い思い出もおりまぜながら、赤裸々に自分の純粋な心をさらけ出し、本音ではなす。
もちろん、依存するわけではなくお互いがお互いに尊重をし尊敬をしてリスペクトしている。
そんな君は他の友達や仲間といても笑顔で過ごして生きている。
抵抗が出てきたら、お互いに自分も他人も受け入れ成長と向上をし感謝をわすれない。
仕事も仕事で楽しく行い、順調に金銭的な豊かさも味わって、さまざまな奉仕活動もする。
みんなで幸せを分かち合い、家族ぐるみの繋がりもでき、子どもたちもすくすく育つ。
シワが出来ても自分を愛せる幸せジワ。肉体的には老いても精神的にはいつまでも子供の頃のワクワクのまま。
「いつまでお互い幸せだね」いろんなことがあったけどすべてが「感謝」できる幸せの材料だね。
そうやって、笑顔で肉体的に朽ちていく。
ポエムみたいになりますが、「ポエム」が「心地よさ」です。体感しましょう。
STEP3:過去の五感から妄想をし未来にする
過去から、あなたの幸せだったことを思い出すと簡単にできます。
小さい頃好きだったモノ(視覚)、好きだったミュージック(聴覚)、あんなことこんな事をしたときの匂い(嗅覚)、人の肌の感触(触覚)、美味しいものを食べた(味覚)などを使って、そこに妄想を付け加えてみましょう。
とくに、初恋の人はよく覚えていますよね。
「見た目がかっこよかったな〜、可愛かったな〜」と笑顔で触れて懐かむことができるはずです。
今でも好きだったことを思い出せ、の感覚を妄想で思い出すことができますね。
5感で初恋の当時を5感で味わいましょう。
感情に「過去も現在も未来も」ないのです。
STEP4:近い形で現実化する
このように妄想していると、似たような感情を引き寄せます。
自分で、現実を掴むことができます。
近い形というのは、好きだったおもちゃと美味しいご飯の感情は「喜び」ですよね。
「諸行無常・生成発展」してきます。あなたの「豊かさ」や「幸せ」は、年や場所に寄って変わります。
その変化を楽しんで「望み」が叶っても、叶ってなわくても「有ること」を幸せになれば、ブレることのない「永遠」の豊かさが現実化するかもしれません。
3.妄想した「あの人は」現実化する?

恋愛の場合において、好きなでない人からアプローチを受けるのも「近い形」で現実化しています。
特に、人間関係は、お互いにお互いが「望み」が違う場合です。
例えば、あなたは「あの人と幸せに過ごしたい」と望みますよね。
しかし、その人は「他の人と幸せに過ごしたい」と望んでいるかもしれません。
人間同士の場合は、許容することです。
自分は自分の「幸せ」に目を向け、有ることに感謝をし「今」目の前にいてくれる最高の人がいるはずです。
家族や友達、仕事仲間、あなたにとって重要な人です。
「引き寄せの法則」では、あなたが出した波長があなたの人間関係を引き寄せています。
なので、感謝をしてそのことを身近な人に伝えていれば必ず返ってきます。
もし、あの人とどうしても「幸せに過ごしたい」と思い手に入れても、そのとおりの人「あの人やモノ、会社、仕事、ブランド、異性」に執着する「パートナー」かもしれません。
「釣り合わぬは不縁の基」「類は友を呼ぶ」昔からのことわざとおりです。
なので、「自分の本当の幸せ」を過去から見れば、もうすでに「本当の幸せ」は自分の中にあるはずです。
4.まとめ:引き寄せと妄想
いかがでしたか?
恋愛や人間関係、金銭面、仕事、健康など引き寄せの法則が働いていないときがありません。
あなたも、あなたの幸せを見つけ豊かに生きていければ私も嬉しいです。
以上最後まで読んでいただきありがとうございます。


このサイトは、人生の生き方・働き方を模索する人のためのWebです。月間1万 pv。運営者は愛知県に住むブロガー・畑仕事・アドバイザー。
Follow
Twitter