
私自身「神様の奇跡が起きる?うそ〜」っと思っています。
だって、神様って「奇跡を常に起こしてくれているじゃないですか?」
それに、神様は人間と同じように「愛がある人」や「輝いていて行動する人が好き」
何も特別なものでなく「愛や全て」
だから、神は地球に入るわけがない。私たちは掌の孫悟空みたいなもの。
神や仏は、「氣の存在みたいなもの」と思っています。
私からすると、「神様の奇跡が起こる」と聞いて「そんな考えドブにも捨ててしまえ」と思ってしまうのでした。
でも、疑ってばかりいてはいけない。
ということで、食わず嫌いの私が「神様の奇跡が起こる」の「アファメーション」について紹介します。
まったく説得力のないスタートですが、どうぞ!
1.【神様の奇跡が起こる】アファメーションとは?

「神様の奇跡が起こるアファメーション?なんだそれ?」と思いますよね。
知べてみたところ、やり方「神様の奇跡が起こる」と言葉にするだけ。
「ほへ?これだけ?」すると不思議なもので、「叶った」と数多くの体験談がありました。
理屈は、アファメーションと一緒で、「神様を信じれること」で無意識のうちに解決に向かうから。
とはいうものの「ごめん、信じられない」神様イップスのわたすは、ブロックがあるのでした。
理由は簡単、神や仏に依存させ「どんぱち」や「金儲けする人」たちが溢れているから。記事を読んでいてもすぐ天使や神、縁結び、広告など依存させる商売の手法ですよね。
本当に愛(アガピー)のある人は、神に依存するよりも自立を求める。だって、人間どんなに頑張ってもその人が立とうとしない限り立てません。
手を差し伸べることはできるけど、受け取るのは当人次第。
協力はできるけど、それ以上はできない。
神も同じで幸せの奇跡を起し続けている。きっかけはつくるけど、それを受け取るのは私たち人間1人ずつ。
そのため、私の中ではこのアファメーションは本当に効果をなさないのでした。
もちろん、信じれる人には効力が生まれます。
以上「おしまい」としたいところですが、もう少し改良したら効力がでるかも。
といことで、「神様の奇跡が起こる」をもとにアファメーションのやり方を紹介します。
2.アファメーションの簡単なやり方

アファメーションのやり方は、簡単です。
「肯定的な文章を書く→読む」だけです。
簡単なやり方STEP1:文章の作成
「私は、」をつけ臨場感を出し自分に関係のある言葉にする。
下記のような文章が、臨場感があり効果が高いわ。
「私は、〜〜〜します」(現在形)
「私は、〜〜しています」(現在進行形)
「私は、〜〜だ」(断定)
「私は、〜〜になった」(過去形)
簡単なやり方STEP2:読む
次に、文章を読み上げます。
「これでよし!」としっくりくればOKです。違和感などは放置せず自分のしっくりくるものを作成し改良して、ワクワクするよう臨場感を味わいましょう。
言いたいタイミングで繰り返し行えば、自動的に潜在意識(無意識)が働いてくれます。
「神様が奇跡を起こす」のアファメーション「例文」
以下のような文章は「希望や強制・否定」が潜在意識に入るため、逆効果になるかもしれません。
〜〜しますように(希望)
〜〜ならなければならない(強制)
〜〜にならない(否定)
なぜなら、「願ったのに叶わない」と潜在意識にはいってしまうからです。
「神様が奇跡を起こす」に関する、「アファメーション」の例文を紹介します。
- 私は、神様の奇跡を信じ、神様と限らず全てに感謝をします
- なぜかわからないけど、神様が奇跡を起こす
- 神様が奇跡を起こす準備をしてくれるので私は、奇跡を受け取ります
- 起きる全てのことが、神様の奇跡だ
これくらいになると、効果が出そうですね。
3.【体験談】神様の奇跡が起こる


「神様の奇跡が起こる」とアファメーションしていなくても、ブログの閲覧数は確実に伸びています。
つまり、アファーションよりも自分が信じて行動することは現実化していきます。
アファメーションは、あくまでツールの一つであり利便性はあるが依存すると上手くいきません。
神に頼っている間に、一つの記事を楽しく綴ることもできますし行動ができます。
行動に偏りすぎると、目的を見失います。想像と創造のバランスが必要になっていきます。
神を通じても通じてなくても想像して創造し、完璧にはならないが改良していく。
すると、あなたにとっても多くの他の人にも生命にもよりよい環境になっていきます☺︎
4.まとめ:神様の奇跡が起こるとアファメーション

あなたができると思うのであれば、アファメーションでも効果があるはずです。
想像しうることは、すべて可能だが本当の願いのもと、時間と空間の干渉がこの世にはありすぐにと言うわけではない。
神さまを通じ、試してみてはいかがでしょうか?
効果があった場合は、気軽にSNSにてお声掛けいただけると喜びます☺︎
Follow @sXsZ8h7vi34U758以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。


このサイトは、人生の生き方・働き方を模索する人のためのWebです。月間1万 pv。運営者は愛知県に住むブロガー・畑仕事・アドバイザー。
Follow
Twitter