
「自分の肯定的な宣言(アファメーション)の最強の言葉」は、2chで2008年に話題になった「199式」のアファメーションと言われています。
この記事では、余分の情報を書かずに以下の悩みや問題を解決します。
どこよりも簡単に紹介します。
0.199式アファメーションとは?


「199式?アファメーションとは?」
199式とは、ネット上の掲示板(2ch)で199番目に投稿し、提案したアファメーションです。
「自己肯定感を持つための宣言・なりたい自分を宣言すること」
その中でも「199式アファメーション」は、「伝説・最強」と言われます。その理由は、「潜在意識」が働きやすいからです。
宣言をし「言動」の変化を用い、意図的に潜在意識を書き変えます。
2008年から現代に至るまでの十数年間「最強・伝説」のアファメーションの言葉として伝わった宣言。
それが「199式アファメーション」です。
1.199式のアファメーション「やり方」(お金)


「199式のアファメーションやり方は?」
そんな伝説的な「199」さんのアファメーションの「メソッド(方法)」を紹介します。
まずは、199式の「全文」は以下の通りです。
- 『感謝をしよう・有難う』
- 『私はいつも何とかなる』
- 『私は最高のタイミングで、すべてのことがやってくる』
- 『私はすべての出来ごとを、チャンスに変えることが出来る』
- 『私は運がいい』
- 『なぜかわからないけど、お金が入ってくる』
- 『なぜかわからないけど、宝くじはよく当たる』
- 『私は遊んでいてもお金持ちになれる運命の人だ』
- 『今月もまた、通帳に500万円振り込みがあった。
誰が振り込んでくれたんだろう?有難う』
やり方は、この「全文」を「書く→読む→録音し聞くだけ」です。
- STEP1:「全文」を紙に書き出す上記の全文を紙に書き出します。
- STEP2:「全文」を読む書けたら、今度は「全文」を読みます。
- STEP3:「録音」をするスマホなどで自分の読み上げた「全文」を録音します。
- STEP4:「何度も読む・聞く」録音したら、何度も繰り返し「読んだり、聞き」ましょう。
2.199式のアファメーション「例文」


「199式のアファメーションの例文は?」
199式のアファメーション「全文」を応用した「例文」を紹介します。
①「恋愛」の例文
- 『感謝をしよう・有難う』
- 『私はいつも何とかなる』
- 『私は最高のタイミングで、すべてのことがやってくる』
- 『私はすべての出来ごとを、チャンスに変えることが出来る』
- 『私は運がいい』
- 『なぜかわからないけど、出会いに恵まれている』
- 『なぜかわからないけど、愛する人と一緒にいます』
- 『私は遊んでいても、幸せになれる運命の人だ』
- 『今月もまた、最高な出会いがあった。
誰が会わせてくれたんだろう?有難う』
②人間関係の例文
- 『感謝をしよう・有難う』
- 『私はいつも何とかなる』
- 『私は最高のタイミングで、すべてのことがやってくる』
- 『私はすべての出来ごとを、チャンスに変えることが出来る』
- 『私は運がいい』
- 『なぜかわからないけど、出会いに恵まれている』
- 『なぜかわからないけど、信頼できる人と一緒にいる』
- 『私は遊んでいても、最高の出会いがある運命の人だ』
- 『今月もまた、最高な出会いがあった。
誰が会わせてくれたんだろう?有難う』
③人生の例文
- 『感謝をしよう・有難う』
- 『私はいつも何とかなる』
- 『私は最高のタイミングで、すべてのことがやってくる』
- 『私はすべての出来ごとを、チャンスに変えることが出来る』
- 『私は運がいい』
- 『なぜかわからないけど、幸せに恵まれている』
- 『なぜかわからないけど、よく笑顔で過ごしている』
- 『私は遊んでいても、幸せになれる運命の人だ』
- 『今月もまた、多くの笑顔をしていた。
誰が笑顔をくれたんだろう?有難う』
④健康の例文
- 『感謝をしよう・有難う』
- 『私はいつも何とかなる』
- 『私は最高のタイミングで、すべてのことがやってくる』
- 『私はすべての出来ごとを、チャンスに変えることが出来る』
- 『私は運がいい』
- 『なぜかわからないけど、絶好調になっている』
- 『なぜかわからないけど、元気が漲ってくる』
- 『私は遊んでいても、元気になれる運命の人だ』
- 『今月もまた、元気を周りの人に配っていた。
誰が元気をくれたんだろう?有難う』
3.199式で成功した例

ここまでが、例文とメソッドでした。
ここからは、個人的な199式にて成功した例(ポエム)を紹介します。
①大成功「例」:常に幸福がある
私が、アファメーションをはじめたのは「斎藤一人」さんの天国言葉がきっかけでした。
以下のような言葉を歩くときに「ブツブツ」念仏のように言っていました。
- 『愛してます』
- 『ついている』
- 『うれしい』
- 『楽しい』
- 『感謝してます』
- 『しあわせ』
- 『ゆるします』
社会人一年目にて、新しい環境と失恋による自分の不甲斐なさから変化を求め人生初の本を書いやってみました。
すると、自分の日常の言葉は「不平不満」などの暗い言葉を発していることに気が付きました。
また、恋愛においてもエロース(自分が好きの執着)と知れました。
それからというもの、仕事や人間関係、健康、人生におい、常に幸福があることに気づきました。
人は難しく考えますが「幸福」は一輪の花や太陽、月などの中にかくれています。
あることに気がついたことが「大成功」の一つです。
②ちょっと成功「例」:物質的に恵まれる
物質的な恵みや人との出会いは、循環なためアファメーションをしてすぐに上手くいくことは稀です。
小さな変化が起き、大きな変化になります。
時間と空間をわたしたちは学んでいます。
いきなり、魔法のように叶ってしまったらつまらないですし「乱交」や「犯罪」、「争い」の嵐の社会になりますよね。
忍耐力をもって行っていく必要があります。
そのため編み出されたのが「1日に1000回唱える」方法でしょうが、アファメーションよりも感情が創造されていきます。
「毎日1000回言っているのに、幸せにならない」と思えば、幸せに成らないが現実化します。 その事を学べる成功の体験ですね。
③成功「例」:日本半周を達成
具体的にできた一つは、日本半周をしたことです。
- 私は、ブログを書きながら「日本一周」します
上記を念仏のように唱えて・聞きを繰り返しました。
ただ、想像が抽象的だったため徒歩と自転車にて行うことになり、寝る場所に問題がでました。
金銭的幸福を味わいながら行ったわけでないため寝床がテントやネットカフェ、温泉などになりました。
體が休まりませんでしたが、どうにか半周しアファメーションが達成されることを体験しました。
あと、日本一周はしたいので次は、寝床をキャンピングカーや宿泊施設などのゆとりあるプランにするため金銭的な幸福、人間との幸福な出会い、仕事の幸福、健康の幸福なども同時に行えるように以下のようなアファメーションにしました。
- 『感謝をしよう・有難う』
- 『私はいつも何とかなる』
- 『私は最高のタイミングで、すべてのことがやってくる』
- 『私はすべての出来ごとを、チャンスに変えることが出来る』
- 『私は運がいい』
- 『なぜかわからないけど、日本一周し出会いに恵まれている』
- 『なぜかわからないけど、金銭的な味わいを持ち日本一周をしている』
- 『私は遊んでいても、最高の仕事に恵まれる運命の人だ』
- 『今月もまた、健康的に行動ができた。
誰が幸福をくれたんだろう?有難う』
4.199式自己を許容し肯定するための「Q&A」
よくある質問をまとめました。
①「1日に1000回唱える」必要あるの?
義務感や圧迫感になると、感情が現実化します。渡しの場合は、楽しくできる程度にて問題ありませんでした。
いまは、「ゴール」のために朝と晩くらい「言葉」にする程度です。
あとは行動に重きをおいています。
②夢に出てくる
思考を現実化する人たちは、あらかじめ叶っている事を知っています。
「受験勉強、スポーツにおいても受かる」と、疑わず夢に見たからと根拠のない自信をもてます。
③ほぼ確定とわかる
ただ、夢に出たからと言って決めつけると視野が狭くなります。
そこで、ほぼ確定だけど叶わなくても幸福だよね。
これくらいにして軽い気持ちにおくと、おきる現実に対して許容できるようなります。
④失敗はない気づきがあるだけ
「あれ、ダメ・これ・ダメ」と失敗の思考をしている人を見かけますよね。
けど、その人はそれを学んでいます。
起きることに、失敗や無駄はありません。
自分は「その思考をしているとどうなるかを学べる」と許容し続けます。
すれば、そういう人がいつの間にか周りからいなくっていきます。 潜在意識が書き換わりおきる現実が変わっているのだから当然といえば当然なんですがね。
5.まとめ:199式アファメーション例文
いかがでしょうか?
生きている間は、完璧になりません。
完璧を目指すから叶っていないように思います。
199式のアファメーションは、人生が遊びとなる「最強」の方法です。
あなたも場面場面で生かしてみてどんどん幸せを見けるプロを目指してみましょう。
以上最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

このサイトは、人生の生き方・働き方を模索する人のためのWebです。月間1万 pv。運営者は愛知県に住むブロガー・畑仕事・アドバイザー。
Follow
Twitter